Q&A(よくあるご質問)
検索結果
-
クーポンコードが利用できない場合、以下をご確認ください。 ■クーポンコードのご利用条件を満たしていない場合 <商品合計金額がクーポン利用可能金額に達していない(※1)とき> 【対策】商品代金の合計金額を確認し、再度利用条件金額を満たすよう…
-
ニッセンサイトでの注文手続き後、ドコモのサイトに移動し、決済を行います。dポイントの利用は、ドコモのサイトに進んだあとにご指定ください。 <注文手続き:ニッセン側> 【1】 「ご注文内容の確認画面」の「4.お支払方法」で「ドコモ d払い」…
-
ニッセンポイントとは、商品の購入やキャンペーンなどにより貯まるお得な会員特典です。 ニッセン会員登録でご注文いただくと、商品代金220円(税込・割引後)ごとに1ポイント貯まります。 貯まったニッセンポイントは、1ポイント1円分として、ご注…
-
4桁の半角英数字(アルファベットは半角大文字)のクーポンコードをお持ちの場合は、注文時に画面入力をお願いします。 まずは、商品をカートに入れて注文手続きを進め、ログインをして(※1)「ご注文内容の確認」画面へお進みください。 ■クーポンコ…
-
ご注文のキャンセル手続きをして、キャンセルできた場合(※)は、有効期限内に限り、クーポンコードを再利用できます。 クーポンが表示されない時は一度ログアウトし、再度ログインしてからお試しください。 商品が発送された場合、クーポンコードの再利…
-
ニッセンポイントを利用されたご注文から、商品の一部を返品された場合は、残りの購入商品から割引きします。 ご注文分をすべてを返品された場合や、使いきれなかったニッセンポイントは、当社で返品手続きが完了した後に、お客様の会員登録に戻ります。
-
商品購入によって得られるニッセンポイントは、該当商品の発送時に付与されます。 ニッセンポイントの有効期限はポイント付与月から半年後の月末です。 (例:2024/1/1にポイント付与された場合、そのポイントは2024/7/31まで利用可能)…
-
ご注文時に、お持ちのニッセンポイントを、1ポイント=1円分の割引きとして利用できます。 【ご注意】 請求額の全てをポイントで支払う場合も、支払方法の選択は必要です。 ■ニッセンポイントのご利用方法 【1】 「ご注文内容の確認」画面で利用ポ…
-
特定の会員様に、個別にご案内をしているクーポンコードは、以下の方法で確認できます。 【1】 「ご注文内容の確認」画面の「5.クーポンのご利用」の欄で「すべてのクーポンを表示する」をクリックし、クーポンの一覧を表示します。 画像1 【2】 …
-
返品・交換の内容により、送料無料クーポン(送料分の割引・当社負担)の発行対象外となる場合があります。 詳しくは、以下をご確認ください。 ■送料無料クーポン発行対象外(以下の①~⑦のいずれかに該当する場合) ①荷造送料がかかる商品 ②同じ注…
- 27 件中 1-10 番目を表示
- 1