Q&A(よくあるご質問)
Q&A詳細
-
お届けの時間帯のみ指定することはできますか
-
無料で配達時間帯を指定して注文できます。
※メーカー直送品等、一部時間帯指定を承れない場合がございます。
・「注文内容の確認」画面にある「3.お届け日&配送オプション」欄の右側にある、【変更】ボタンを押してください。
・「通常配送」「お届け日時指定」「スピード便」の表示が出ましたら、「お届け日時指定」を選択してください。
・「日付」「時間帯」欄の、「指定しない」の枠をクリックすると表示されるリストから、日付を「指定しない」・ご希望の「時間帯」をそれぞれご選択ください。
・【保存して続ける】または【保存する】ボタンを押して確定させてください。
※「日付」欄を「希望日」にして、「時間帯」を「指定しない」とした場合は、
ご指定のお日にちの時間帯指定なしで配達にうかがう手配になります。
※スピード便(有料)をご利用の場合、ご注文完了時点での最短日で発送いたします。
こちらは時間指定ができませんので、あらかじめご了承ください。宅配便ロッカー(PUDOステーション)受取サービスで、ヤマト運輸直営店へのお届けに関しては、時間帯をご指定いただくことはできません。宅配便ロッカーのお届けに関しては、ロッカーの空いている日をお選びいただくことになります。
-
- FAQ-NO:W0688
-
関連するQ&A